![]() |
ご依頼者向けコンテンツ |
![]() |
|
![]() |
【入札参加までの流れ】
(1)建設業許可 年次実績報告(決算変更届)の提出
↓
(2)経営状況分析
↓
(3)経営事項審査
↓
(4)入札参加資格申請
↓
(5)入札参加
経営状況分析とは、国土交通大臣の登録を受けた分析機関にあなたの経営状況を診断してもらうことです。経営事項審査には、経営状況分析の診断通知の添付が不可欠ですので、入札に参加したい業者の方は、必ず経営事項審査の前に、経営状況分析を受ける必要があるわけです。
経営状況分析の手続き方法
1 分析機関を選ぶ
様々な分析機関がありますので、料金やサポートサービス、処理期間などから選択するとよいでしょう。
2 分析機関へ資料を請求
分析機関によって料金の支払い方法や申請する様式が異なりますので、資料請求をして、用意する書類を把握しましょう。
3 経営状況分析 申請書作成及び必要書類の収集
分析機関の所定の様式(分析申請書)に必要事項を記入し、その他指定された必要書類(例:財務諸表、減価償却実施額がわかる書類、建設業許可通知書コピー等)及び分析手数料を納付する。
4 経営状況分析機関を書類を送付
5 経営状況分析結果通知書の受領
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |